2024/05/16 09:55

この度は、当店のノートのご購入をご検討いただき誠にありがとうございます。

ご購入前に必ず以下にお目通しいただき、内容にご納得の上ご購入いただきますようよろしくお願い申し上げます。

★納期について

NOTEBOOK LABO.では、ご注文日(ご入金日)の翌日を1日目と数え、最長で15日ほど発送までにお時間をいただくことがございます。

(発送日例:2024/7/7にご注文(ご入金)→2024/7/22に発送)

また、諸事情により発送までに16日以上が必要となってしまうような事態におきましては、事前にお客様へメールにて個別にご連絡し、状況の説明とご承諾をいただくようにいたします。

※ご注文決済時に、利用しているECシステム上、自動で「支払確定から3日以内に発送」等の文言が表示される場合があるようです。しかしながら、当店は上記の発送日程ポリシーに準じて発送させていただいております。ご混乱をお招きし申し訳ございません。

お時間を頂戴してしまい恐れ入りますが、お客様にご満足いただける製品をお届けできるよう最善を尽くしてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。商品は、一点一点手作りにて心を込めて制作しております。

★裁断面について

①裁断面のズレについて
当店のノート・付属商品は、角のななめカット加工の関係上、機械での作業ではなく手作業にて裁断を行なっております。
裁断は細心の注意を払っておこなっておりますが、どうしても裁断面にズレや多少のガタつき等、機械量産品には通常見られないような特徴が見られることがございます。

②裁断面の汚れについて
製作の工程上、裁断されたノート小口にインク掠れのような多少の汚れが見られる場合がございます。

★縫製のある製品について

・縫製の軌道が曲がっていると感じられる場合があります。製作を全て手作業で行なっておりますため、本LABOの製品デザイン・表現の一貫であるととらえて頂けますと幸いです。

★ビニル素材を使用した製品について

当店では、ビニル素材(ビニルクロス)を使用した製品を販売しています(ビニルポケット・ジッパーケース・PVCフロントカバーなど)。

・これらのビニル素材には、クロスのメーカー製造時についてしまう小さな傷等が見られる場合がございます。当店での制作時にはなるべく傷等の少ない部分を選定して製作をしておりますが、完全に傷等を避けて材料を切り出すことが難しいため、この点についてご留意いただきますようお願いいたします。
・糸が用いられているビニルクロスについては、布に用いられている糸が、布の端から多少飛び出している場合がございます。
・製造・梱包時に、ホコリや糸等が静電気によりビニルクロスに付着することがございます。

★下敷きについて

・下敷きの材質の性質上、商品の加工や梱包段階にて小傷やホコリがつくことがございます。
・スリット部分は手作業にて切れ込みを入れているため、形状が一つひとつ微妙に異なります。
・加工の性質上、端部分にガタつき・バリ等が残っている場合がございます。使用に際しては十分にご注意ください。

★アクセサリーの着脱について

・ビニルポケット、ジッパーケース、下敷きのノートへの着脱は繰り返し行えますが、末長くご使用いただくために着脱は丁寧に行なってください。丁寧に扱っていただくことにより、経年変化による着脱部分(リング穴部分)のヨレや割れの発生を遅らせることができます。

★角の丸みオプションについて

ノートのリフィルをご購入いただく際には、お使いのノートの角の丸みタイプについてご確認の上、お間違いのないようタイプをご選択ください。
角の丸みタイプ詳細については、FAQ記事「角の丸みオプションについて」をご一読ください。

★革を使用した製品について

本店では天然の素材である革を使用した製品を販売しております。
なるべく表面に傷等の少ないもの、滑らかなもの、その他の点においても状態の良いものを一枚一枚点検の上、仕入れ・製作を行うように努めておりますが、天然素材である以上、個体差はどうしても避けることのできない特徴であり、またそれが革製品の魅力でもあります。
特に以下の点につきましては、革製品特有の個々の製品の個性としてご理解いただきますようお願いいたします。
- 所々にシワや小傷、シミ、斑点等がある場合があります。
-革の裏面(床面)に、以下の写真のような革の個体識別のためのスタンプ(刻印)が押されているものを使用している場合があります。表面の外観への影響はありません。
-同一種類の革の同一カラーであっても、個体により色味に若干の差異が見られます。
-革製品は水濡れに弱いため、取り扱いにご注意ください。濡れた場合は水気をすぐに拭き取り、陰干ししてください。
-水濡れ、摩擦等の刺激により色が移る場合がございます。
-生き物の革という性質上、若干の伸び縮みが起きる場合がございます。

使い始めにシワや小傷、シミ、斑点等がある場合であっても、使用による経年変化により、目立たなくなっていく傾向にあります。
ぜひ、世界で一冊だけのかけがえのないノートの特徴の一つとして、革の個性をお楽しみいただけますと幸いです。


★ペイントが施されている製品について

・中表紙のアクリル絵の具の掠れ、滲み、絵の具乾燥時の紙の撓みや付着物が見られる場合があります。
・絵の具が厚く塗られている部分とそうでない部分の関係で中表紙がひしゃげている場合がありますが、画材の特性上ご了承ください。使用するうちに、平らに近づいて行きます。
・ペイントされた面とPVC製のパーツ(PVCカバーやビニルポケット、ジッパーケース等)が長時間もしくは強く密着したり、密着した状態で高温・高湿度の環境に置かれることにより、アクリル絵の具が剥がれたり、剥がれた絵の具がPVC製のパーツに付着、絵の具の色がPVC製のパーツに色移りしたりする恐れがあります。こまめにノートをご使用いただくことが望ましいですが、長期間使用しない場合や上記のような環境でご使用の際は、ペイントされた面とPVC製のパーツの間に紙を挟む等の対策をお取りいただきますようお願い申し上げます。

★アップサイクル品について

当店では環境保護や新しい表現の可能性の追求の観点から、アップサイクル品を用いた製品制作を行うことがあります(商品例)。
アップサイクル品においては、使用している材料の一部に、本店での加工以前に付着した汚れ等が確認される場合がございますが、製品の特質としてご理解いただきますようお願い申し上げます。
アップサイクル品につきましては、その旨を各商品ページに記載・個々の製品に特化した注意事項を記載しておりますので、各商品ページの注意事項欄もご確認ください。

★商品写真について

・商品ページ写真の色味は、閲覧環境などにより実物と多少異なって見える場合があります。
・一部、過去デザインの製品が商品写真中に写りこんでいる場合がございます。

★ノート角のカット位置について

・一部の商品画像に(ノートを縦長に置いた状態において)左上角カットのものがありますが、当店のノートはデフォルトでは全て【右上角カット】で製作しております。尚、一部の一点物製品につきましては、デザイン上、左上角カットで製作している場合があります。
左上角カットでの製作をご希望の場合には、「左上角カットオプション」をご購入ください。また、左上角カットが可能な製品については各商品ページにてその旨の記載がございます。一点物製品につきましては、カット位置の変更はできませんのでご了承ください。

★サイズ間違いにご注意ください

当店のノートは複数サイズ展開がございます(各サイズの詳細はこちら)。
ご注文時、サイズの選択間違いにご注意ください。

 よくある注文時の間違い例:
  ・「ノート」のサイズとしては【short Mサイズ】を注文、「下敷き」のサイズとして【Mサイズ】で注文してしまう
   →「ノート」と「下敷き」のサイズを同一にしてご注文ください。
  ・(複数サイズから選択可能な商品について)「ノート」のサイズとしては【Sサイズ】を注文、「中紙の種類&サイズ」として 【XSサイズ】で注文してしまう(異なるサイズの中紙は、価格も異なりますためご注意ください)
   →必ず「ノート」のサイズと同一の「中紙の種類&サイズ」をご選択ください。

当店では、お客様にご注文いただいた通りの内容にて商品を準備いたしますので、ご了承ください。


★その他

・製品のデザインは、品質向上のため予告なく設計変更することがあります。
・本ページに記載の注意事項の他に追加の注意点がある商品に関してましては、各商品ページにて記載しておりますので、あわせてご参照の上ご購入ください。

★最後に

当店では、「文房具=日常の道具」という既存の概念を大切にしつつも、アート表現の可能性を追求した個性的なノートを制作することに日々挑戦しています。
そのため、ここまででお知らせしてきたような、通常の量産品には見られない「不完全な」特徴が、当店のノートにはむしろ「表現の不可欠な一部」として含まれていることをご理解いただきますようお願い申し上げます。
世界でたった一冊のノートとして、当店のノートの個性をお楽しみいただけますと幸いです!